前回は、顕現した夜桜つぼみの両親が、殺してほしいと太陽に願いました。
夜桜つぼみを殺すためには、2つの条件があります。
つぼみの書を開封した太陽は、銀級試験に挑もうとしますが、一筋縄ではいかなさそうです。
新章へと突入した漫画「夜桜さんちの大作戦」90話は、一体どんな展開を迎えるのでしょうか?
さっそく、ネタバレ最新確定情報を感想と共にお届けしていきたいと思います。
前回の内容を忘れてしまった人は、下記より詳細をご覧ください。

>>夜桜さんちの大作戦が全巻安い電子書籍まとめ!安く読む漫画最安値クーポン情報
目次
夜桜さんちの大作戦90話ネタバレ最新話確定内容を紹介!
漫画「夜桜さんちの大作戦」90話のネタバレ最新確定情報を入手しましたので、お届けしていきます!
太陽が銀級(シルバーランク)試験会場に到着
スパイ昇級試験は、公式HP上の暗号を解いた者が会場入りを果たすところから始まります。
現在1,000人ほどいる銅級(ブロンズランク)スパイの中で、毎年20~30%が受験する銀級(シルバーランク)試験。
家電量販店にある洗濯機の中へ入り込み、会場へと到達した太陽は、今年のライバルが数百人いると確認しました。
試験に合格して銀級(シルバーランク)スパイになれば、協会管理下に置かれた皮下に接触して、つぼみの真意に近付くことが可能です。
白骨島での夜桜家の活躍は、すでに他のスパイの耳にも入っています。
太陽はできるだけ目立たずに終わらせようと、気配をひそめようとしていました。
地獄耳の宇佐が登場!
そこへ突然現れたのは、、裏ゴシップ誌「スパイデー」の記者をしている地獄耳の宇佐(うさ)です。
取材で受験しに来ていたのですが、界隈で最もアツい注目を集めている太陽に目の色を変えます。
太陽の受験目的は、皮下に接触するためなのではないかと鋭い考察をする宇佐。
銀級以上がもつ「協会監視下の人間との面会権」が必要で、かつ同権をもつ兄弟を通さずに独自に接触したいのではないかとドンズバな指摘をする宇佐ですが、鬼の編集長に妄想片づけられてしまう環境が残念です。
辛三が銀級(シルバーランク)試験の最初の試験官
そこへ最初の試験官となる夜桜辛三が、姿を現しました。
協会屈指の金級(ゴールドランク)の実力を間近で体感できる機会は、滅多にないと興奮する宇佐。
しかし太陽は、すぐさま姿を隠します。
人見知りでビビりな上にヘタレと三重苦を持つ辛三が、すぐにドジを踏むと分かっていたからです。
太陽が知ると分かれば、緊張で試験開始もままなりません。
涙を流しながら太陽は、辛三兄さんの頑張りを応援します。
銀級(シルバーランク)試験合格について
参加者が夜桜の出来レースなのではないかと噂する中、辛三は今回の試験ルールを説明し始めます。
銀級試験は、合格者のスパイ免許証(ライセンス)に各試験官3人が特殊インクでサインをすることにより、化学反応を起こして変性する仕組みです。
内蔵されたICチップにも作用するため、ライセンスの変性はそのまま銀級合格を意味します。
辛三の説明を受けた太陽の脳裏には、すぐに残り2人が凶一郎と二刃の姿がよぎりました。
まずは辛三のサイン獲得を目指し、一次試験の鬼ごっこが始まります。
一次試験の鬼ごっこがスタート!
タッチの証拠は、辛三の全身をコーティングしている嫌五の「指紋キャッチャー」に残った指紋で判定します。
3時間以内に指一本でも辛三に触れた者が、一次試験を通過できます。
参加者は徒党を組めば楽勝ではないかと余裕を見せますが、そう簡単にいくはずがありません。
一次試験の鬼ごっこがスタートすると同時に、辛三は雷華をぶっ放して1/3を減らします。
チャンスが来るまでひたすら逃げる太陽
辛三は、峰打ち弾を編み出していました。
討たれたのに貫通していない参加者たちは不思議がりますが、まともに当たれば1日目が覚めることはなく失格になります。
辛三は、跳弾を計算して威力を下げつつ死角から撃つことも可能です。
火力が異常な辛三をよく知る太陽は、ひとまずチャンスが訪れるまで逃げることにしたところで、物語は次回へ続きます。
夜桜さんちの大作戦の最新巻を無料で読む方法
いまAmebaマンガ では、無料会員登録特典に爆弾キャンペーンを実施中!
なんと初回限定で、お好きな漫画100冊まで使える最大40%OFFクーポンがついてきます!
このクーポンを使えば、長期連載されている人気漫画もほとんど全巻最大40%OFFで購入OK!
全巻お得に制覇できるから、最新展開まで一気に読めて本誌にもすぐに追いつけるよ!
さらにLINE登録をすると、全品10%OFFクーポンが毎週もらえる特典までついてくるから驚きですよね!




ほかにも初購入者or半年以上未購入者を対象に、月額プランの基本コインが全額返還(翌月継続時)されるサービスも開催中!
このサービスを利用すれば実質ゼロ円になるため、利用しないほうが損です!




とはいえ、このキャンペーンはいつまで開催されているか分かりません…。
ぜひAmebaマンガの初回特典を賢く利用して、お得に楽しんでください!
\ まずはクーポンだけもらう /




夜桜さんちの大作戦90話ネタバレ最新話の感想
気弱そうに見えて、しっかり金級の強さを見せつけてくれた辛三がかっこよすぎましたね!
やはり今回の試験は、夜桜兄弟が担当しそうです。
3人のうちの1人かと思っていましたが、この調子だと二刃や凶一郎も試験官として登場する線が濃厚といえます。
2次、3次試験へと進むにつれて、合格が厳しくなってくるのは言うまでもないでしょう。
まず最初の試験は辛三が相手なので、太陽は性格の隙を上手くついて合格するのではないかと考えます。
目の色が変わった本気モードの辛三は手ごわそうですが、太陽なら上手く乗り越えられると思います。
夜桜さんちの大作戦90話ネタバレ最新話に対する読者の声は?
夜桜さんちの大作戦90話ネタバレ最新話確定まとめ
今回は、漫画「夜桜さんちの大作戦」90話のネタバレ最新確定情報を、感想とともに紹介しました!
夜桜さんちの大作戦90話では、鋭い考察をする新キャラが登場!
ヒヤッとさせられましたが、まだ登場したばかりで掴みどころがないキャラクターです。
そんな中で銀級一次試験がスタートし、辛三が最初の試験官として登場しました!
開始早々に参加者が1/3に減る事態に陥っていますが、果たして太陽はどんな作戦に出るのでしょうか?
次回の展開が、楽しみですね!
以上、漫画「夜桜さんちの大作戦」90話のネタバレ最新確定内容を感想と共にお届けしました!
コメント