2021年8月18日(水)に発売の週刊少年マガジン38号に掲載される漫画「東京卍リベンジャーズ」218話のネタバレ最新確定情報を考察予想と共にお届します!
- ドラケンの実家ファッションヘルスで再び謎のビジョン
- マイキーを見捨てられないドラケンの想い
- マイキーの自己犠牲
- タケミチが未来を見通す新能力を開花!
前回の内容を忘れてしまった人は、下記より詳細をご覧ください。
ほかキャンペーン情報
目次
東京卍リベンジャーズ218話ネタバレ最新話あらすじを紹介!
さっそく、漫画「東京卍リベンジャーズ」218話のネタバレ最新確定情報を入手しましたので、記事を更新します。
梵(ブラフマン)の密談
千咒と明司は、売春斡旋をしている一般人と密談していました。
暴力団を使って事業に横やりを入れられ、困っている人物に力を貸すことにした千咒。
自業自得だと睨みつけると、怯んだ上客はすぐに逃げ出します。
千咒はキレイ事だけではやっていけないと理解していますが、クズのために梵(ブラフマン)を汚していることが腹立たしいのです。
そばに仕えていた明司武臣は、感情を捨てるのがガキと大人の差だと一蹴。
マイキーならそうしていると、引き合いに名前を出します。
梵(ブラフマン)主催の地下格闘技B-1(ビーワン)
そのころ梵(ブラフマン)の集会へ呼ばれた花垣武道は、普通のビルに足を踏み入れます。
こんなところで集会をやるのかと疑心暗鬼に思うタケミチでしたが、秘密結社のような監視カメラと厳重なドアがありました。
中に入ると、殴り合う2人の男と審判を中心に熱気を帯びた歓声を上げる構成員がひしめき合っています。
梵(ブラフマン)主催の地下格闘技「B-1(ビーワン)」が、開催されていたのです。
B-1は毎夜試合を行い、金持ちがモニター越しに観戦してお金をかけています。
梵(ブラフマン)はB-1を生業にして、より優れた精鋭部隊を創り、超戦闘型愚連隊と呼ばれるまでになったと分かります。
精鋭部隊の最強にして頂点に君臨する瓦木千咒
突如、会場に大きな声が鳴り響き、試合は終了しました。
カメラを切れと促すのは、精鋭部隊の中でも最強にして頂点に君臨する瓦城千咒です。
周囲は一瞬で、千咒コールに早変わり。
これにて梵(ブラフマン)の全体集会を開くと宣言した千咒が、高らかに手を挙げた瞬間、歓声がピタリと収まりました。
梵(ブラフマン)の集会で特攻服を着るタケミチ
千咒が新メンバーを紹介すると話し、花垣武道を会場の中心へ呼びます。
花垣武道は83抗争や血のハロウィンに続いて、聖夜決戦と関東事変でも中心になっていた人物だと紹介する千咒。
元東京卍會で伝説の一番隊隊長であり、黒龍(ブラックドラゴン)最後の後継者と厚い肩書きのあるタケミチは、千咒の手から直接特攻服を授かりました。
三天戦争の決戦日は7月14日
タケミチを引き入れた梵(ブラフマン)は、これにて機を熟します。
来たる7月14日、梵(ブラフマン)は関東卍會と六波羅単代を同時にたたくと宣言する千咒。
タケミチは梵(ブラフマン)の特攻服に袖を通し、ついにマイキーの元へ行けるとツバを飲み込みました。
黙って様子を伺っているのは、ドラケンと明司武臣です。
千咒がタケミチを2回目のデートに誘う
自宅に戻ったタケミチは、改めて瓦木千咒が原宿デートをした時と別人だったと思いました。
子供っぽい笑顔をとは反対に、集会の時は勇ましさを見せていた千咒。
頭の中はどうなっているのかと、タケミチは理解に苦しみます。
そんとき窓が、コンッと音をたてました。
外の様子を覗いてみると、千咒がデートに行こうと誘っています。
またしてもタケミチは千咒に振り回されるのか期待が高まったところで、漫画「東京卍リベンジャーズ」は次回へ続きます。




東京卍リベンジャーズの218話を無料で先読みする方法
東京卍リベンジャーズ218話ネタバレ最新話考察予想
さっそく、次はどんな展開になるのか、詳しく考察していきましょう。
タケミチの新能力は危機察知能力?
前回タケミチが未来を見通す新能力を開花しましたが、その条件は明かされませんでした。
千咒がアイス棒、トマトジュースがエレベーターのボタンに触れることで能力が発動したことからみて、触れた物に反応していると考えられます。
近未来を予知しているように思われますが、千咒のあとにトマトジュースのビジョンが浮かんだことを考慮すると、タケミチの新能力は時系列ランダムの危機察知ではないでしょうか?
稀咲鉄太(きさきてった)の伏線回収に関係ある?
関東事変で死亡した稀咲鉄太は、トラック事故に遭う前に思わせぶりなセリフを口にしていました。
タケミチはタイムリーパーなのではないかと疑っていましたが、稀咲は否定しています。
にもかかわらず、何度だってやり直してみせると話した後、オレは…と何か重要なことを語ろうとしていた節があります。
タケミチに新能力が芽生えたことを考えると、タイムリープに代わるような力を稀咲が持っていた可能性は十分考えられます。
今後、稀咲鉄太の伏線回収に繋がるのではないでしょうか?
タケミチが新能力の発動条件を特定する?
高校生のタケミチが現代に戻るためには、トリガーのマイキーと握手しなくてはなりません。
これまでタケミチは、困難な状況に陥ると現代にもどって原因や未来を確認していました。
しかしマイキーは巨悪の道を歩みつつあり、関東卍會のトップに君臨しているため、握手をして現代へ戻るのは困難な状況です。
そこで未来を見通せるかもしれない新能力に気付いたタケミチは、何とか発動条件を特定しようとするのではないかと考えます。
しかしタケミチは残念ながら頭がよくないですし、千冬も同様です。
物語の展開の中で、自然に発動条件が特定されるか、頭のいいナオトを過去で頼るかもしれませんね。
東京卍リベンジャーズ218話ネタバレ最新話考察まとめ
今回は、漫画「東京卍リベンジャーズ」218話のネタバレ最新話を考察予想と共に紹介しました。
東京卍リベンジャーズ218話は、タケミチの新能力が危機察知だと明かされると予想!
みたい未来を見通せるのではなく、触れた物に反応して時系列ランダムで危機を報せてくれるのではないでしょうか?
新たな能力が芽生えたことで、過去にい思わせぶりなセリフを口にしていた稀咲鉄太の伏線回収に繋がる糸口になるかもしれません。
易々と現代へ戻れなくなったタケミチは今後、危機察知能力の発動条件を特定できるようになるのではないでしょうか?
新能力の詳細について、何か触れられると期待したいですね。
以上、漫画「東京卍リベンジャーズ」218話のネタバレ最新話を考察予想と共にお届けしました!
コメント