- 『東京ブレイド』作者と『今日あま』作者
- 鮫島アビ子という人物
- 『東京ブレイド』脚本家の参加
- 自分の意見で現場を乱したくない黒川あかね
- 脚本家の悩みと決定
- 原作のメディア化で起こる難点
- 鮫島アビ子の舞台見学
- 練習風景に目を輝かせる鮫島アビ子
- 脚本全部やり直し
前回の内容を忘れてしまった方は、下記より詳細をご覧ください。

目次
推しの子45話ネタバレ最新話確定内容を紹介!
漫画「推しの子」45話のネタバレ最新確定情報を入手しましたので、お届けしていきます!
脚本全直しの要請
鮫島はGOAに脚本を全部直すよう伝えます。
しかし監督は、本番まであと20日しかないことを理由に拒否。
かといって鮫島も決して引きません。
自分は何度も直して欲しいと言ったと伝え、それでも実際に動いている所を見ればこの脚本で良いのが分かると言われてここに来たと告げました。
鮫島と脚本家のすれ違い
GOAは一体どこを直せばいいのかと鮫島に尋ねます。
鮫島は修正したい箇所は事前に伝えたと告げました。
どう直せばいいかなんて、自分の意志を汲み取ってくれていない証拠だと冷たい眼をします。
本当に『東京ブレイド』を読んでくれたのかと聞く鮫島に、GOAは声を張り上げて全て読ませて頂きましたと告げました。
それに対し、鮫島は全部読んだ上でこれなら創作者のセンスがないと吐き捨てます。
鮫島のこだわり
『今日あま』の作者は止まらない鮫島を必死に押さえ付けます。
メディアミックスをするにあたって、原作者と脚本家が揉めがちなのはよくあることでした。
鮫島は最初から脚本に不満があったのです。
しかし原作者と脚本家の間には多くの人間が仲介するため、リライティングは伝言ゲームのようなもの。
結局鮫島の意図が伝わらずできた脚本です。
鮫島の不満爆発も、決して突然起こり得たものではありませんでした。
脚本を全部書き直すという鮫島
最終的に鮫島は、自分に脚本を全部書かせろと言います。
そうじゃなきゃ劇の許諾を取り下げると言う鮫島に、現場は騒然。
結果、GOAは脚本家を降ろされることになりました。
GOAの気持ち
GOAは決して原作をないがしろにしたわけではありません。
本誌で1話から読むほど好きな作品であり、他の仕事のスケジュールをズラしてまで受けた仕事です。
良い舞台になるように魂を込めて脚本を書き、修正にも何時だろうが秒で対応して頑張ってきたつもりでした。
しかし鮫島はそんなGOAに対して創作者としてのセンスがないとまで吐き捨てたのです。
GOAは一人、自室でちくしょうと項垂れるのでした。
推しの子45話を無料で先読みするならU-NEXT




ここからは、漫画「推しの子」の最新話を無料でいち早く読む裏ワザについて、紹介します。
いまU-NEXTでは、31日間無料お試しキャンペーンが開催中!
600円分のポイントがGETできるので、週刊ヤングジャンプが1冊無料で読めちゃいます!
週刊ヤングジャンプは1冊379円で配信されているため、余すことなくポイント消費できます!
もちろんポイントの使い道は、自由!
業界No.1の品ぞろえをしているので、あなた好みの作品に利用してみてはいかがでしょうか?( *´艸`)
U-NEXTは20万本以上の動画を見放題配信しているので、アニメも無料視聴できる超~優秀サイト!
いつの時点で登録しても31日間しっかり無料になるだけでなく、解約も好きなタイミングできます♪
期間内に解約すれば、まったくお金はかからないので、31日ギリギリまでお得を味わいましょう(^▽^)/
もちろん解約した後でも、ポイント消費でGETした漫画はいつでも読み返しOK!
ぜひ、気になる漫画を無料でお得に読んでみて下さい♪
推しの子45話ネタバレ最新話の考察感想
前話から予想できたことではありますが、やはり脚本は全て直されることになりましたね。
それにしても脚本家のGOAは浮かばれません。
鮫島アビ子先生も、自分の作品に熱意があるからこそ受け入れられないものがある。
そうして起こったすれ違いに何とも胸が苦しくなりました。
それにしても、鮫島は自分が脚本を書き直すと言いましたがそれは舞台において通用するのでしょうか?
限られた時間内で彼女の理想を追求するのは難しそうですが、今後の展開が少し恐くも思えますね。
推しの子45話ネタバレ最新話確定と考察感想まとめ
今回は、漫画「推しの子」45話のネタバレ最新確定情報を、考察感想とともに紹介しました!
推しの子45話では、脚本家のGOAが降板。
鮫島アビ子が脚本を書き直すこととなりました。
制作陣は騒然となっていますが、彼女は舞台に合わせた脚本を書けるのか気になります。
出来上がったものを見て今度は役者のせいにしないと良いのですが……
以上、漫画「推しの子」45話のネタバレ最新確定内容を考察予想と共にお届けしました!
]]>
コメント