- 後醍醐天皇の政策に不満続出!
- その影に足利あり・・・
- 護良親王が尊氏に捕縛されてしまう!
- 尊氏の心には化け物が救っていた・・・
- 次の戦がはじまると聞かされたワカ
前回の内容を忘れてしまった方は、こちらの記事をごらんください。

ほかキャンペーン情報
目次
逃げ上手の若君38話ネタバレ最新話確定内容を紹介!
漫画「逃げ上手の若君」38話のネタバレ最新話が確定いたしましたのであらすじを紹介してまいります!
三大将に長寿丸の正体を明かすが・・・
頼重の長年の部下ともいえるこの三大将、
祢津頼直、望月重信、そして海野幸康の3名はワカが北条時行であると聞かされても大した反応は返しませんでした。
彼らにとって大切なのは頼重の決定と考えであり、彼が北条の御子を担ぐかどうかだけだったのです。
三大将は来たるべき時にむけて正体を隠しているワカのために、今後も態度は変えずに応対するといいました。
清原は無抵抗の農民を惨殺
その頃清原は牢獄の中に捕らえた農民を習いたての弓矢で殺す遊びに興じていました。
小笠原に弓を教えてもらったと豪語する彼は、こうやって拷問した結果まだ親北条の勢力が生きながらえていることがわかったと口にします。
結局の所、小笠原の見立てでは彼の実力はせいぜいが檻越しに人が殺せる程度だったのですが、清原には妙な自信が備わっていたのです・・・
1335年3月、北信濃動乱の時
各地に残留している北条勢力を討伐するようにと言う後醍醐天皇のおふれも有り、即座に臨時の連合軍が組まれました。
狙われたのは信濃最北部にいる常岩宗家、北部の保科、四宮勢力、そして中央部に位置する犬甘・・・
これら3勢力を標的として、国司・守護の2つの勢力が連合軍としてやってくることに!
逃若党の任務は伝令
今回の戦場は3つに別れる事が予想され、範囲が広大であることもあり、それぞれの戦場を伝令が駆け巡る必要があります。
そのため、絶対に捕まらない伝令役が必要だと頼重は語ったのですが・・・
それを聞いたワカは興奮した様子で楽しそうに目を輝かせるのでした。
犬甘の元へと向かったワカ
まずは犬甘の元へと向かったワカは、そこで海野の援軍が強力なため砦まで小笠原軍が攻め込めずにいるのだと嬉しそうに語りました。
諏訪神党でも最も強いといわれる将軍なだけあり、海野は巫女たちにもモテモテです。
そんな話をしていると、そこに海野が戻ってきました。
彼のかっこよさに目を輝かせるワカたちでしたが・・・
童貞・海野、修羅とかす!
「長寿丸殿、女を抱いたことはあるだろうか?」
突然の質問に困惑してしまうワカでしたが、彼はニヤリと笑うとこう言ったのです。
「ワシもないのだ」
彼は女性への免疫を一切持たぬままこの齢まで生きた結果、その女性への血の煮えたぎる思いを戦場で修羅となることで発散しているのだといいだします!
そのあまりのかっこよさに、ワカたちは目を見開くのでした!
逃げ上手の若君最新刊を無料で読む方法
いまAmebaマンガ では、無料会員登録特典に爆弾キャンペーンを実施中!
なんと初回限定で、お好きな漫画100冊まで使える最大40%OFFクーポンがついてきます!
このクーポンを使えば、長期連載されている人気漫画もほとんど全巻最大40%OFFで購入OK!
全巻お得に制覇できるから、最新展開まで一気に読めて本誌にもすぐに追いつけるよ!
さらにLINE登録をすると、全品10%OFFクーポンが毎週もらえる特典までついてくるから驚きですよね!




ほかにも初購入者or半年以上未購入者を対象に、月額プランの基本コインが全額返還(翌月継続時)されるサービスも開催中!
このサービスを利用すれば実質ゼロ円になるため、利用しないほうが損です!




とはいえ、このキャンペーンはいつまで開催されているか分かりません…。
ぜひAmebaマンガの初回特典を賢く利用して、お得に楽しんでください!
\ まずはクーポンだけもらう /




逃げ上手の若君38話ネタバレ最新話に関するSNSの反応は?
海野さんのシブかっこよさにしびれるひと多数!
その気持ち、かなりわかります!
逃げ上手の若君38話ネタバレ最新話確定まとめ
今回は「逃げ若」こと、漫画「逃げ上手の若君」38話のネタバレ最新確定情報を紹介しました!
ついに始まってしまった信濃動乱・・・
清原がなぜここまで強気でいられるのかが不明ですが、何か彼を奮起させるような仕込みがあるのでしょうか?
そろそろワカの逃げ上手が見られそうでドキドキします!
以上、漫画「逃げ上手の若君」38話のネタバレ最新確定内容をお届けしました!
コメント