前回は、吹雪VS腐乱と時行VS瘴奸が決着。
見事に鬼心仏刀をものにした時行は、仏のような慈悲の心をもって地獄絵図のような攻撃を繰り出し、乱世の鬼を倒しました。
目の前の困難を乗り越えた時行ですが、漫画「逃げ上手の若君」23話では、一体どんな展開をしていくのでしょうか?
さっそくネタバレ最新確定情報を、感想と共にお届けしていきたいと思います。
前回の内容を忘れてしまった方は、下記より詳細をご覧ください。

目次
逃げ上手の若君23話ネタバレ最新話確定内容を紹介!
漫画「逃げ上手の若君」23話のネタバレ最新確定情報を入手しましたので、お届けしていきます。
小笠原貞宗の襲撃
時行は無事瘴奸に勝利します。
あとは大将の死を知らせて回れば残りの敵は逃げ出すはず……という吹雪の言葉でしたが、そこに小笠原貞宗が到着!
貞宗は時行を見て「また貴様か小僧ぉ!」と叫ぶのでした。
しかしまた貴様かはこっちの台詞だと弧次郎が反論。
吹雪はこの瞬間に正面口から援軍とはさすが貞宗だと焦ります。
他の味方も、今は敵の対処で手一杯。
こうなっては勝ち目がないと脱出を計ろうとします。
諏訪頼重も到着
しかし、時同じくして玄蕃と諏訪頼重が到着しました。
諏訪大社の援軍に、貞宗は即時撤退を決意。
近くで戦う瘴奸の兵のみ回収して、そのまま国境向こうへと逃げていくのでした。
頼重の涙
頼重は時行を見つけると、すぐに馬を下りて抱き締めました。
その目には涙が流れており、時行の無事を心の底から喜びます。
時行は頼重に吹雪を紹介。
この村や自分たちが生き残れたのは彼のおかげだと頼重に説明します。
時行が正体を吹雪にバラす
時行は吹雪を自分の郎党に迎えたいと頼重に言いました。
しかし吹雪は、自分は時行の友にはなりたいが郎党になるのは話が別だと言います。
自分が仕えたいのは天下を狙える主君であり、例えば諏訪頼重殿ならまだしも…と言い淀む吹雪に、頼重は時行を指差しました。
そこで時行は自らの素性を明かします。
鎌倉幕府執権・北条高時の遺児 北条時行
そう名乗った時行に、吹雪は胃の中をぶちまけながら驚くのでした。
吹雪が仲間になる
吹雪は時行に対し、何か大きなことを隠しているとは思っていたが、それにしてもでかすぎる!と唖然。
しかし、庶民としてならただの優しい逃げ上手。
だがそこに「北条の子」という条件がつけば全ての能力が恐ろしい武器に化けると思います。
これは熱い、と判断した吹雪は時行の郎党になることを決断。
この王子が隠した魅力の全てを引き出し、天下の舞台へ行ってみようと心に決めるのです。
瘴奸は生存
瘴奸は貞宗に保護され、その命を救われました。
貞宗は瘴奸の虐殺を厳しく非難しつつも、その戦略は卓越していると褒めます。
そこで彼は、瘴奸に対し賊ではなく武士として自分に仕えろと言うのでした。
瘴奸が心の底で望んでいた領地を与え、そのまま守護大名の支配下に入っていったのです。
頼重が時行に秘密を明かす
諏訪大社に戻り落ち着いた頃、頼重は時行に「自分には未来の見えない時期がある」ことを打ち明けました。
朧気な未来ばかりだが、全く見えないとなるといざという時に困るもの。
その上で、頼重は時行に自分の力を取り戻す手伝いをして欲しいと告げました。
頼重は時行にも知ってもらいたかったのです。
自分の力の源泉。
この世にはまだ、武力や知力で測れない不可思議な力が残っている事を……。




逃げ上手の若君の最新巻を無料で読む方法
いまAmebaマンガ では、無料会員登録特典に爆弾キャンペーンを実施中!
なんと初回限定で、お好きな漫画100冊まで使える最大40%OFFクーポンがついてきます!
このクーポンを使えば、長期連載されている人気漫画もほとんど全巻最大40%OFFで購入OK!
全巻お得に制覇できるから、最新展開まで一気に読めて本誌にもすぐに追いつけるよ!
さらにLINE登録をすると、全品10%OFFクーポンが毎週もらえる特典までついてくるから驚きですよね!




ほかにも初購入者or半年以上未購入者を対象に、月額プランの基本コインが全額返還(翌月継続時)されるサービスも開催中!
このサービスを利用すれば実質ゼロ円になるため、利用しないほうが損です!




とはいえ、このキャンペーンはいつまで開催されているか分かりません…。
ぜひAmebaマンガの初回特典を賢く利用して、お得に楽しんでください!
\ まずはクーポンだけもらう /




逃げ上手の若君23話ネタバレ最新話の考察と予想
さっそく、次はどんな展開になるのか、詳しく考察していきましょう。
小笠原貞宗が瘴奸の敗北を知る?
小笠原貞宗には耳のいい市川が使えているので、すぐに瘴奸の敗北の知らせが届くでしょう。
諏訪の領地を奪うため、武士の常識を脱して野党の力を借りた小笠原貞宗。
政蟻党は賊らしいやり方で3つの集落を落とし、中山庄を攻めています。
村の民を殺しすぎて貞宗が怒るのではないかと懸念していた腐乱でしたが、元悪党に道徳を期待するなと言っていた瘴奸。
それも勝利を収めてこそ目を瞑ってもらえる剣なのではないかと考えます。
しかし、鬼のごとく恐れられたと言われていた瘴奸は、時行に敗北。
小笠原貞宗が怒り狂っても、おかしくありませんね。
新たな敵が登場?
小笠原貞宗は瘴奸の敗北を知っても、簡単に諏訪領地への侵略を諦めないでしょう。
また、別の手を打ってくるのではないかと考えます。
剛の者が足りないと懸念していた小笠原貞宗ですが、やはり今回の件で賊の力は当てにできないと学んだのではないでしょうか?
次の刺客は、武士の中の武士が送られてくるかもしれませんね。
吹雪が時行の正体を知る?
政蟻党との決戦に勝利した吹雪ですが、時行が扮する長寿丸は何かを隠していると睨んでいます。
郎党達に親しみと忠義を寄せられているのは、高貴な人物だからではないかと感じ取っていた吹雪。
時行の話を聞いて孤児と判断し、光るものは逃げ以外に何もないと判断していましたが、違和感が残っている様子です。
鬼心仏刀を会得し、さらに歩みをやめない時行は、このまま吹雪と行動を共にしていては正体を隠すのは至難の業でしょう。
近く吹雪は時行の正体を知ることになるのではないかと、考えます。
吹雪が仲間になる?
政蟻党から中山庄を守り抜いた時行ですが、小笠原貞宗が浅田庄を狙うためにも簡単に諦めないと理解していそうです。
次なる刺客に備えるよう、準備に取り掛かるのではないでしょうか?
その手始めとして、第一印象から欲しいと考えていた吹雪に仲間になってもらえないか打診するのが得策だと考えます。
吹雪も満更な様子ではなさそうですし、快く仲間になってくれそうです。
ゲンバと諏訪頼重が合流?
政蟻党との戦いは、亜矢子が借りた助太刀の力で何とか乗り越えることが出来ました。
そろそろ諏訪大社に援軍を要請したゲンバが、戻ってくる頃ではないでしょうか?
その中には、時行の身を心配していた諏訪頼重も混ざっているのではないかと考えます。
未来が見えない頼重は、時行と合流することで初めて安否を確認し、安堵しそうですね。
逃げ上手の若君23話ネタバレ最新話に対する読者の声は?
ここからは、「逃げ上手の若君」23話ネタバレ最新話に期待する読者の声を紹介していきます!
逃げ上手の若君23話ネタバレ最新話確定まとめ
今回は「逃げ若」こと、漫画「逃げ上手の若君」23話のネタバレ最新確定情報を、考察予想とともに紹介しました!
逃げ上手の若君23話では、頼重と合流し吹雪が仲間になりました。
吹雪も時行の正体を知り、正式に郎党に。
次回は頼重の力の源泉を知る話です!
以上、漫画「「逃げ上手の若君」23話のネタバレ最新確定内容を考察予想と共にお届けしました!
コメント